ボディメイクに最適な食事を手軽に摂れるDietician(ダイエティシャン)。
累計700万食突破した人気の冷凍弁当です。
今回はSMALLプランを試してみたので、レビュー形式でご紹介します。
- カラダを引き締めたい
- 栄養バランスのとれた食事がしたい
- ダイエティシャンと他社製品の違いが知りたい
結論から言うと、ダイエティシャンは味・見た目・栄養素のどの観点でも高評価◎ただし、量が少ないと感じる人がいるかも?
主食にはもち麦ご飯やパスタを採用するなど、他社の製品とは一味違うメニューが楽しめます♪
\ 医療食専門メーカーが作るから安心 /
ダイエティシャンとは?5つの特徴

ここではダイエティシャンの特徴についてご紹介します。
主な特徴は以下の5点。
- 選べる2種類のプラン(SMALLとMEDIUM)
- 管理栄養士監修で高たんぱく・低糖質を実現
- 最短で注文の翌日にお手元に
- 全40種類の豊富なメニュー
- 最新鋭の機械を使用し美味しさを追及
1つずつ解説していきます(^^)
選べる2種類のプラン(SMALLとMEDIUM)
ダイエティシャンには、SMALL PLANとMEDIUM PLANがあります。
SMALL PLANとは?
- 内容量 250g以上
- エネルギー 350~450kcal
- たんぱく質 30g以上
- 脂質 15g以下
- 糖質 35g以下
SMALL PLANはこんな人におすすめ
- 筋肉をつけたい・維持したい女性
- しっかり減量したい男性
- 脂肪を減らして身体を引き締めたい人
MEDIUM PLANとは?
- 内容量 300g以上
- エネルギー 450~550kcal
- たんぱく質 40~50g
- 脂質 20g以下
- 糖質 45g以下
MEDIUM PLANはこんな人におすすめ
- 体型を維持したい女性
- 脂肪を減らし身体を引き締めたい男性
- 筋トレやスポーツをしている人
減量が成功した後も、コースを変更することで長く続けられます。
ダイエットして終了ではなく、体型を維持できるのは嬉しいですよね♡
管理栄養士監修で高たんぱく・低糖質を実現
ダイエティシャンでは、管理栄養士さんが監修した高たんぱく・低糖質のお弁当を提供しています。
ダイエティシャンの栄養設計
- 1日に必要なたんぱく質の1/2相当が摂れる(高たんぱく)
- 三大栄養素(糖質・たんぱく質・脂質)のバランスを考慮
- さらに、食事に関する疑問や相談には、管理栄養士が個別に回答
「食事や栄養の摂り方がわからない」「なかなか結果が出ない」というダイエッターの悩みを解決するために考え抜かれたメニューなので、効率よく理想のカラダへ近づけますよ◎
最短で注文の翌日にお手元に
ダイエティシャンの冷凍弁当は、お昼12時までに注文すると、当日の発送が可能です。※在庫がある商品に限る
注文から配達まで1週間程度かかるメーカーさんがほとんどなのに対し、ダイエティシャンでは最短で翌日に届くというスピード感!
迅速な対応で、思い立ったときにすぐ始められますよ◎
発送元は神奈川県なので、関東周辺の人は特に早く受け取れます。
全40種類の豊富なメニュー
ダイエティシャンは、豊富なメニューも魅力の1つ。
どんぶりものやパスタなど、全40種類のバリエーション豊かなお弁当が楽しめます♪
「食事は楽しんで食べてほしい」との思いをもとに、栄養や彩りまで考えられたお弁当は、毎日食べても飽きません♪
洋食が中心でとってもお洒落なので、インスタ映えにも◎
最新鋭の機械を使用し美味しさを追及
ダイエティシャンは、最新鋭の機械を導入し、美味しさを追及しています。
使用している機械は以下の通り。
- 食材に適切に火を入れられるマシン
- マイクロ波で揚げ物の水分を調整し、食感を向上させるマシン
- 急速冷凍で、お料理本来の美味しさを閉じ込めるマシン
最新技術を取り入れることで、冷凍なのに美味しい食事を実現しています。
さらにダイエティシャンは、大手企業が運営しているのも、安心できるポイント。詳しくは次の項目で解説します。
\ ボディメイクに最適な食事 /
運営会社【メディカルフードサービス】ってどんな会社?

販売元のメディカルフードサービスとは、医療・介護食を提供している会社です。
やわらか食や食事療法をサポートするおかずなどを提案し、施設や老人ホーム、病院等でも採用されている、信頼と実力のある企業。
また、個人向け宅配食品サービスも展開しており、自宅での介護や看護をしている人を中心に、高い人気を誇っています。(総出荷数600万個突破)
販売者情報
メディカルフードサービス株式会社
222-0033
神奈川県港北区新横浜3-6-5
新横浜第一生命ビルディング
大手企業だからこそ、安心して食べられますね!
【ダイエティシャン】SMALL PLANをレビュー|味や感想
ここでは、ダイエティシャンの冷凍弁当が届いた様子から食べてみた感想まで、実際の写真付きでご紹介します。
届いた様子


クロネコヤマトのクール便で届きました。
中にはお弁当のほかに、カラダに必要な栄養素やダイエティシャンの食事について解説されたパンフレットが同梱されています。


箱の大きさは タテ 17.5㎝ × ヨコ 21㎝ × 高さ 4.3㎝
今回我が家に届いたお弁当の場合、賞味期限は約4カ月後。
加熱時間は600Wで5~6分です。
ダイエティシャンの冷凍弁当は、自然解凍するとより美味しく食べられます。
食べ方は、冷蔵庫で6~8時間保管し、じっくり解凍したあと600Wで2分加熱するだけ◎
ダイエティシャンは自然解凍を推奨しているので、ぜひ試してみてくださいね!
実食レビュー
実際に食べた5食を、感想と併せてご紹介します。
バジルチキン

- バジルチキン
- サラダ
- 和え物
- もち麦ごはん
- エネルギー 405kcal
- たんぱく質 35.3g
- 脂質 14.8g
- 炭水化物 32.4g
ー糖質 28.2g
ー食物繊維 4.1g - 食塩相当量 2.4g
この日は、メイン+副菜2品+もち麦ご飯と、4品構成のプレート。
野菜の種類が多く、見た目にもキレイなお弁当でした。
バジルの香りが良い◎後をひく美味しさでした。
チリハンバーグ

- チリハンバーグ
- 野菜のハーブ焼き
- サラダ
- もち麦ごはん
- エネルギー 407kcal
- たんぱく質 32.2g
- 脂質 13.1g
- 炭水化物 41.5g
ー糖質 35g
ー食物繊維 6.6g - 食塩相当量 2.2g
この日も4品構成。
ハンバーグはひき肉の原型はほぼなく、加工肉という感じがしました。
肝心のお味は、チリソースの辛さが絶妙で、美味しかったです。
中華そぼろ丼

- 中華そぼろ丼
- 炒め物
- 炒め物
- エネルギー 432kcal
- たんぱく質 33.3g
- 脂質 15g
- 炭水化物 39.9g
ー糖質 35g
ー食物繊維 5.1g - 食塩相当量 3.6g
ダイエット用の冷凍弁当では珍しいどんぶりメニューです。
内容量は明記されていないので不明ですが、主食の量が多く感じました。
食べた!という満足感がありました◎
すき焼き

- すき焼き
- 炒め物
- もち麦ごはん
- エネルギー 400kcal
- たんぱく質 34.4g
- 脂質 11.6g
- 炭水化物 37.4g
ー糖質 34.4g
ー食物繊維 3g - 食塩相当量 2.6g
ふたを開けた瞬間からすき焼きの香りが漂います…♡
人参がお花型にカットされていて、細かな気配りが嬉しいですね。
お肉の量も多く、ダイエット用とは思えない内容でした。
あじの南蛮漬け

- あじの南蛮漬け
- 和え物
- もち麦ごはん
- エネルギー 350kcal
- たんぱく質 31.2g
- 脂質 7.5g
- 炭水化物 39.4g
ー糖質 35g
ー食物繊維 4.4g - 食塩相当量 2.4g
5食中1食のみ、お魚のメニューが入っていました。
お肉同様、ボリュームも旨味も十分◎
ダイエティシャンのお弁当は、お魚派の人にもおすすめですよ!
\ フィジーク日本チャンピオンも絶賛 /
【ダイエティシャン】値段と送料

ここでは、ダイエティシャンの価格と送料をご紹介します。
値段
SMALL PLAN
Myランク | 初回 | Myランク1 (2回目) | Myランク回2 (3回目) | Myランク回3 (4回目) | Myランク4 (5回目) | MyランクS (6回目) |
---|---|---|---|---|---|---|
5食コース | 4,980円 | 4,880円 | 4,780円 | 4,680円 | 4,580円 | 4,480円 |
10食コース | 8,980円 | 8,780円 | 8,580円 | 8,380円 | 8,180円 | 7,980円 |
SMALL PLAN
4WEEK PLAN
5食+4WEEK | 5食あたり4,480円 | 合計金額22,400円 |
10食+4WEEK | 10食あたり7,980円 | 合計金額39,900円 |
MEDIUM PLAN
Myランク | 初回 | Myランク1 (2回目) | Myランク回2 (3回目) | Myランク回3 (4回目) | Myランク4 (5回目) | MyランクS (6回目) |
---|---|---|---|---|---|---|
5食コース | 5,480円 | 5,380円 | 5,280円 | 5,180円 | 5,080円 | 4,980円 |
10食コース | 9,980円 | 9,780円 | 9,580円 | 9,380円 | 9,180円 | 8,980円 |
MEDIUM PLAN
4WEEK PLAN
5食+4WEEK | 5食あたり 4,980円 | 合計金額24,900円 |
10食+4WEEK | 10食あたり 8,980円 | 合計金額 44,900円 |
送料
ダイエティシャンのお値段は、すべて送料込みです。
北海道や沖縄、離島であっても追加料金は発生しません。
商品代金以外の料金がかからないのは、お得感があって嬉しいですね!
【ダイエティシャン】メリット・デメリット

ここではダイエティシャンのメリット・デメリットについてご紹介します。
デメリット
メニューが選べない
ダイエティシャンは、自分でメニューを選ぶことができません。
どんなメニューが届くのかは、受け取るまでのお楽しみです◎
自分で選ぶのが面倒な人にはちょうどいいですね。
品数が少ない
ダイエティシャンの冷凍弁当は、3品~4品構成です。
基本的には、メイン+副菜(サラダや和え物など)+もち麦ごはんの3品。
おかずは実質2品なので、物足りなさを感じる人がいるかも?
メニューによって、炒め物やグリル野菜が追加されることもありますが、3品構成の日が多い印象を受けました。
いろいろなおかずを楽しみたい人には向いていませんね。
メリット
送料込みなのでコスパがいい
先ほども解説した通り、ダイエティシャンのお値段には、送料が含まれています。
他メーカーでは、1,000円近く送料がかかることもあるので、その点ダイエティシャンはかなりお得◎
商品代金のみのお支払いだと、料金の計算がしやすいですよ♪
単品購入できる
ダイエティシャンは、単品購入(1回のみ)も可能です。
まずはお試ししてみたいという人でも、気軽に注文できますよ(^^)/
ぼくも初回はSMALL PLANの5食コースを、1回のみのお届けで購入しました。
お得な制度が充実(Dietician Family・お友だち紹介)
ダイエティシャンには、お得な制度が2つあります。
Dietician Family
Dietician Familyとは、長く続ければ続けるほどお得になる制度です。
2回目のお届け以降、20円、40円、60円…と20円ずつ割引が適用され、6回目のお届け時には1食あたり100円引き!
10食コースを注文すると1,000円もお安くなる計算です♪
申し込み不要で、自動的に割引が適用されますよ。
お友だち紹介
ダイエティシャンのお友だちを紹介制度を利用すると、紹介した人にもされた人にも、それぞれ1,000円分のクーポンがプレゼントされます◎
紹介された人は、初回注文時から使えるので、利便性バツグン♪
紹介した人も、次回以降の注文時に利用出来ますよ(^^)/
ダイエティシャンはこんな人におすすめ

ここではダイエティシャンをおすすめできる人について、解説します。
もち麦ご飯を気軽に食べたい人
ダイエティシャンの冷凍弁当には、もち麦ご飯が入っています。
もち麦ご飯とは?
もち麦とは、もち性の大麦のこと。
「日本のスーパーフード」とも呼ばれるほど、栄養価の高い食材です。
その大きな特徴は、食物繊維が豊富に含まれていること。
お通じの改善や、腸内環境にも良い影響が期待できますよ◎
食感はお餅のように粘り強く、モチモチしているため、食べ応えも十分です。
ダイエティシャンの美味しいおかずと一緒に食べることで、特有の食べづらさも気になりません。
日常的にもち麦ご飯を摂りたい人にピッタリですよ◎
お届け頻度などを簡単に管理したい人

ダイエティシャンでは、マイページからお届け頻度などを簡単に変更できます。
変更できる項目は以下の通り
- 配送間隔
- お届け日時
- スキップ
- 支払い方法
お届けサイクルは、【1週間に1回】【2週間に1回】【3週間に1回】の3パターンから選べます。
また、変更の締め切りは、基本的に3営業日前です。
ボディメイクや食事について個別に相談したい人
ダイエティシャンでは、ボディメイクや食事について、個別に相談可能です。
管理栄養士が回答してくれるので、食事についてのお悩みが解消しますよ◎
相談方法は以下の通り
- 公式サイトのお問い合わせ欄から送信
- メール(info@dietician-family.jp)
\ 最短で注文翌日に届く /
ダイエティシャンの口コミ・評判
ここでは、ダイエティシャンについてInstagramに投稿されたリアルな口コミ・評判をご紹介します。
お味やメニュー、ボリュームについて、良い口コミがたくさん見られました。
お洒落なメニューばかりなので、インスタ映えしますね♪
ダイエティシャンの注文方法
最後に、ダイエティシャンの注文方法を、実際の画像付きで解説します。

まずは、公式サイトの【ご注文はこちら】ボタンをタップ。
次に【SMALL PLAN】と【MEDIUM PLAN】のどちらかを選択します。

お届けサイクルは【1回のみ】【毎週】【2週間に1回】【3週間に1回】の4パターンから選べますよ。

最後に【5食】か【10食】のどちらかを選択して、商品選びは終了です。

最後に名前や住所、支払い方法などを入力して完了です◎
わたしたちは関西在住ですが、注文翌日から日にち指定ができましたよ♪
まとめ:1回のみの注文OK!ダイエティシャンは、試して損なしの宅配弁当です◎
管理栄養士に相談できるなど、アフターフォローがしっかりしているのも大きな魅力◎
単品購入できるので、気になる人はお気軽に試してみてくださいね♪
ダイエティシャンの特徴
- 選べる2種類のプラン(SMALLとMEDIUM)
- 管理栄養士監修で高たんぱく・低糖質を実現
- 最短で注文の翌日にお手元に
- 全40種類の豊富なメニュー
- 最新鋭の機械を使用し美味しさを追及
ダイエティシャンのメリット
- 送料込みなのでコスパがいい
- 単品購入できる
- お得な制度が充実(Dietician Family・お友だち紹介)
\ 最短で理想のボディを作る /