「”燃やせる”カラダ作りをサポート」をテーマに、おいしく健康的なダイエットを提案しているFIT FOOD HOME(フィットフードホーム)。
今回は「Diet Meal(ダイエットミール)」を実際に食べてみたので、レビュー形式でご紹介します。
- FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)のお弁当は美味しいの?
- リアルな口コミ・評判が気になる
- 他社のお弁当との違いが知りたい
そんな疑問の声にお答えできる記事になっています。
結論から言うと、FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の冷凍弁当は、好みが分かれそうな味&内容。食べ方に工夫が必要だと感じました。
無農薬のナチュラルな食事を摂りたい人にはおすすめです。
\公式サイトはこちら/
【FITFOODHOME】ダイエットミールの特徴は?他社製品との違い

まずは FIT FOOD HOME(フィットフードホーム) のダイエットミールについて、特徴や他社製品との違いをご紹介します。
主食をダールに置き換え
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム) のダイエットミールは、主食をダールに置き換えています。
ダールとは豆類を使った料理のことで、高たんぱく・低糖質で、ビタミン・ミネラルが豊富なのが特徴◎
脂肪が燃えやすく太りにくい体作りをサポートしてくれます。
\ 5種類のお豆を使用しています /
- ムング豆
- 枝豆
- ひよこ豆
- インゲン豆
- レンズ豆
ムング豆とは?
白米と比べて格段に栄養価が高く、糖質は白米の40%オフという「スペシャルフード」。
- たんぱく質→白米の4倍
- 食物繊維→白米の30倍
- ビタミンB1→白米の9倍
- ビタミンB2→白米の11倍
- カルシウム→白米の20倍
- マグネシウム・鉄→7倍
最小限の添加物を厳選・無農薬
「”ちゃんとした”食事をとことん追及」しているFIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、身体に不必要な成分は一切使用していません。
添加物は、伝統的な製法で古来から使用されているもののみを厳選。(塩化マグネシウム、水酸化ナトリウム、焼成カルシウム、ビタミンCなど)
1食1食丁寧に手作りした食事を提供しています。
人工甘味料や着色料も使っていないので、安心して食べられますよ(^^)/
一流シェフと管理栄養士さんが監修
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の冷凍弁当は管理栄養士が設計し、某ホテルの料理長が調理・監修しています。
メインディッシュとなる鶏・豚・牛・魚介のバランスにこだわり、飽きずに食べられるよう工夫が凝られているのが特徴。
マヨネーズさえ自家製のものを使うなど、手間隙をかけて栄養バランスが整った料理が食べられますよ。
【FITFOODHOME】ダイエットミールをお試し!レビューと感想
さっそく、商品が届いた様子から食べてみた感想まで、写真付きで解説します。
今回は、ダイエットミール300の10食セットをお試ししました。
届いた様子


商品は、クロネコヤマトのクール便(冷凍)で届きました。
商品ラインナップや食べ方についてのパンフレットが同梱されていましたよ(^^)/
箱に大きくFITFOODと印字されているので、なにが届いたのか一目瞭然ですね!

容器の大きさは タテ18㎝ × ヨコ12㎝ × 高さ3㎝
賞味期限は半年~1年程度で設定されており、2021年7月中旬に届いたものでは翌年6月下旬(約11カ月後)になっていました。
いざ実食!お味と感想
ダイエットミール300A

原材料名
- りょくとう
- 鮭
- ひよこまめ
- 豚肉
- たまねぎ
- ブロッコリー
- ミニトマト
- トウミョウ
- イヌリン
- カレー粉
- 並塩
- オリーブオイル
- こしょう
- 熱量 267.9kcal
- たんぱく質 21ℊ
- 脂質 7.5ℊ
- 炭水化物 29ℊ
ー糖質 17.2ℊ
ー食物繊維 11.8ℊ - 食塩相当量 0.8ℊ
ダイエットミール300B

原材料名
- 鶏肉
- りょくとう
- トマト
- あかいんげん
- アスパラガス
- ムール貝
- レッドキャベツ
- たまねぎ
- 八方だし
- オリーブ油
- イヌリン
- 干しエビ
- きび糖
- にんにく
- 並塩
- 穀物酢
- 熱量 280kcal
- たんぱく質 17.2ℊ
- 脂質 11.8ℊ
- 炭水化物 26.4ℊ
ー糖質 15.4ℊ
ー食物繊維 11ℊ - 食塩相当量 0.8ℊ
ダイエットミール300C

- 鶏むね肉
- りょくとう
- ムング豆
- たまねぎ
- オリーブ油
- 赤ピーマン
- アスパラガス
- 黄ピーマン
- イヌリン
- バジル
- ナチュラルチーズ
- 松の実
- 並塩
- パセリ
- こしょう
- 熱量 262.8ℊ
- たんぱく質 19.5ℊ
- 脂質 9.8ℊ
- 炭水化物 24.2ℊ
ー糖質 14.9ℊ
ー食物繊維 9.4ℊ - 食塩相当量 0.8ℊ
ダイエットミール300D

- りょくとう
- 豚肉
- えだまめ
- 八方だし
- えび
- まだこ
- トウミョウ
- オリーブ油
- 赤たまねぎ
- イヌリン
- きび糖
- 干しエビ
- にんにく
- パセリ
- 並塩
- こしょう
- 熱量 293.8kcal
- たんぱく質 20.9ℊ
- 脂質 12.4ℊ
- 炭水化物 24.6ℊ
ー糖質 14.3ℊ
ー食物繊維 10.3ℊ - 食塩相当量 0.8ℊ
ダイエットミール300E

- 赤魚
- りょくとう
- レンズまめ
- たまねぎ
- ミニトマト
- するめいか
- ブロッコリー
- にんじん
- オリーブ油
- イヌリン
- イカスミ
- 並塩
- にんにく
- パセリ
- こしょう
- 熱量 231kcal
- たんぱく質 18.1ℊ
- 脂質 5.5ℊ
- 炭水化物 27.3ℊ
ー糖質 17ℊ
ー食物繊維 10.2ℊ - 食塩相当量 0.8ℊ
今回はダイエットミール300をお試ししたので、ダールばかり食べている感覚でした…。
食材も毎日似たようなものが多く、これを毎日続けるのはかなりしんどいというのが正直な感想です。
おかずプレートがセットになっているダイエットミール500だと、印象が変わる気がします。
おかずと一緒な分、食べやすくなりそうだよね。
ダイエットミール300は、内容量が160gとかなり少なめ。
FIT FOOD HOMEのお弁当だけでお腹いっぱいになりたい!という人は、400または500がおすすめです◎
各コースの内容量は以下の通り
- ダイエットミール400:160gのダール+サラダ180g
- ダイエットミール500:140~160gのダール+おかず180~200g前後
公式サイトに内容量の記載がないため問い合わせたところ、ご丁寧な回答をいただきました。
【FITFOOD】ダイエットミールの食べ方|おすすめはコレ!

ここでは、FIT FOOD HOME「ダイエットミール」の食べ方についてご紹介します。
ぼくは食べづらさを感じたので、一工夫して食べていました。
電子レンジ
電子レンジで加熱する場合の加熱時間は以下の通り。
ダイエットミール300
500W | 600W | 700W | 1000W |
---|---|---|---|
約3分半 | 約4分 | 約2分半 | 約1分半 |
ダイエットミール400
500W | 600W | 700W | 1000W | |
---|---|---|---|---|
サラダ | 約3分半 | 約4分 | 約2分半 | 約1分半 |
ダール | 約3分半 | 約4分 | 約2分半 | 約1分半 |
ダイエットミール500
500W | 600W | 700W | 1000W | |
---|---|---|---|---|
おかず | 約5分半 | 約4分 | 約3分半 | 約2分 |
ダール | 約3分半 | 約4分 | 約2分半 | 約1分半 |
冷凍庫から取り出してチンするだけでなので、とっても簡単◎
自然解凍
FITFOODHOMEのダイエットミールは、自然解凍でも食べられます◎
食べ方は以下の通り。
冷蔵庫内で自然解凍します。
お弁当に入れる場合は、前日の夜に冷蔵庫へ移しましょう。
自然解凍後に電子レンジで加熱するのがおすすめです。
解凍時間は以下の通り。
- 500W:約3分
- 600W:約2分
- 700W:約2分
※自然解凍のみでも食べられますが、食材によっては固い場合があります。
おすすめの食べ方
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)が食べづらいと感じる人には、サラダのトッピングとして食べるのがおすすめ◎
ぼくは以下の理由から、サラダに混ぜて食べていました。
- 主食としては物足りない
- 味が淡泊で、ドレッシングなどを追加したい
- パサパサしていて食べづらい
\ 実際の様子がコチラ /

サラダ約170gに、トッピングとしてダイエットミール300をON!
ノンオイルドレッシングなどをかけて食べていましたよ(^^)/
野菜でかさ増しできるので食べ応えUP。独特の味やパサつきも、ドレッシングをかけることで気にならなくなりました。
ワンプレートで野菜やたんぱく質が摂れるので、一石二鳥です◎
\ ”燃やせる”カラダ作りをサポート /
【FITFOODHOME】ダイエットミールのメニューと糖質量など

ここでは、ダイエットミールのメニューと糖質量などをご紹介します。
ダイエットミール300
ダイエットミール300は、5種類のダールプレートから構成されています。
カロリー | 300kcal前後 |
たんぱく質 | 13~20g |
脂質 | ~15g |
炭水化物 | 30g前後 |
糖質 | ~20g |
食物繊維 | 9~12g |
塩分 | ~2g |
ダイエットミール400
5種類のダールプレート +5種類のディップサラダから構成されています。
カロリー | 400kcal前後 |
たんぱく質 | 25g~ |
脂質 | ~20g |
炭水化物 | 40g前後 |
糖質 | ~30g |
食物繊維 | 10~15g |
塩分 | ~2g |
ダイエットミール500
5種類のダールプレート+25種類のおかずプレートから構成されています。
カロリー | 500kcal前後 |
たんぱく質 | 40g前後 |
脂質 | 20g前後 |
炭水化物 | 40g前後 |
糖質 | ~30g |
食物繊維 | 12g~ |
塩分 | ~2.5g |
【FITFOODHOME】ダイエットミールのお値段は?送料はかかる?

通常購入
300(5食) | 300(10食) | 400(5食) | 500(5食) | |
---|---|---|---|---|
お値段 | 3,618円 | 6,264円 | 6,264円 | 6,264円 |
1食あたり | 723円 | 626円 | 1,252円 | 1,252円 |
定期購入(10%off)
300(5食) | 300(10食) | 400(5食) | 500(5食) | |
---|---|---|---|---|
お値段 | 3,256円 | 5,638円 | 5,638円 | 5,638円 |
1食あたり | 651円 | 563円 | 1,127円 | 1,127円 |
定期配送で、2回目以降も何度でも10%オフ!
ちなみに、2021年10月現在、ダイエットミール500は売り切れていました。
すごい人気ですね!
ぼくがもし2回目を食べるなら、ダイエットミール500に挑戦してみたいです。
2021年12月に大幅なリニューアルが行われました!
大きな変更点は以下の通り
- 1食単位でメニューの選択が可能
- 15種類のカテゴリーを自由に組み合わせ可能(ダイエットミール+ヘルスミールなど)
- まとめ買いでお得になる「ボリュームディスカウント」の登場

お好きなメニューを組み合わせてまとめ買いすることで、最大23%もお得になりますよ(^^)/
【FITFOODHOME】ダイエットミールのメリット・デメリット

ここでは、 FITFOODHOME(フィットフードホーム) の「ダイエットミール」について、メリットデメリットをまとめました。
デメリットを理解したうえで利用を検討してみてくださいね(^^)/
デメリット
淡泊な味付け
FITFOODHOME(フィットフードホーム)のダイエットミール(特にダールプレート)は、淡泊な味付けです。
素材そのものの味が感じられるので、薄味派、お豆が大好きという人は美味しく食べられるかも?
主食として、おかずと一緒に食べるとちょうどいいくらいです。
ダイエットミール300を単品で食べるのはおすすめしません。
メニューが選べない
FITFOODHOMEの冷凍弁当は、全商品セット販売となっており、個別にメニューは選べません。※10食セットの場合は、5種類×2セット
2021年12月のリニューアルにより、メニューの選択が可能になりました◎
利便性が向上して、食事への満足度も上がりますね!
メリット
送料無料
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の冷凍弁当は、送料無料です。
他社だと1,000円近い送料がかかることがあるので、良心的ですね!
ただし、以下の地域では追加料金が発生します。
・北海道 550円(税込)/セット
・沖縄 1,100円(税込)/セット
全国一律送料無料になるともっと良いのに…
改善してくれることを願いますm(__)m
何個でも注文可能
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)の冷凍弁当は1セットから購入可能で、同時購入できるセット数に上限がありません。
つまり、何十個・何百個でも注文出来ちゃいます。
まとめ買いしたい人には嬉しいポイントですね
カロリー(エネルギー量)で選べる
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)のダイエットミールは、エネルギー量(カロリー)で選ぶことができます◎
300kcal・400kcal・500kcalの3種類から選択出来るので、カロリー制限をしているダイエッターさんにもおすすめ。
「なりたい自分」に合わせて選べるのは大きなメリットですね!
\ ”燃やせる”カラダ作りをサポート /
【FIT FOOD HOME】ダイエットミールはこんな人におすすめ

ここでは、FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)のダイエットミールをおすすめする人(向いている人)について解説します。
主食の置き換えダイエットがしたい人
ダイエットミールは、主食のご飯を豆類を使った料理に置き換えています。
「置き換えダイエットをしたいけど、何を食べたらいいのかわからない…」という人に最適ですね。
「パーフェクト食材」のムング豆も手軽に食べることができますよ!
1食で効率よく栄養を摂りたい人
ダイエットミールでは主食をダールに置き換えることで、ミネラルやビタミンをバランスよく摂取できます。
1食で効率よく栄養を摂りたい人にピッタリ(^^)/
脂肪が燃えやすく、太りにくいカラダ作りをサポートしてくれますよ!
カロリーも気にしている人
メリットの項目でも触れた通り、FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)のダイエットミールは3種類のカロリー別商品から選択できます。
糖質もカロリーも抑えたいという人には特におすすめ◎
ぼくはカロリーも制限しているので、ダイエットミール300を選びました。
【FITFOOD】ダイエットミールの口コミ・評判
味に慣れてきた☆
今日のお昼は#FITFOODHOME さんの
— ぶたこさん (@clUAuP95TDO4sHB) May 18, 2021
ダイエットミール400😆
少しずつ味に慣れてきた気がする☆#ダイエット記録#ダイエット垢さんと繋がりたい #ダイエット垢 #ダイエット飯 #ダイエット中 pic.twitter.com/7o5dGBde8f
パサつくけど味は美味い!
本日は一日中在宅なのでブログで紹介したダイエット弁当を食べながら内勤しています🍱
— チクチク@お薬ブログ (@mrnetinfo) October 14, 2021
糖質量は約17g
タンパク質約20g
300kcal
すこしパサつくも味は美味い!
少なくとも私は560円で、このクオリティは出せない…
ほんとにいい時代だ…🥺#FITFOODHOME pic.twitter.com/x4yOT4AaOE
チン!だけで体にいいものを食べられる
息子とFIT FOOD HOME @fitfood_homeの栄養たっぷりご飯を食べてみた❣️😋
— あい🌸 (@ai_love_kids) September 12, 2020
メニューはタンドリーチキンと白身魚のフリットカレーソース✨オシャレ
忙しい時に、チン!ですぐ体にいいものを食べ(させ)られるのは心強いしありがたい〜😆💕#fitfoodhome #tavenal#おかずプレート#サプリごはん pic.twitter.com/3CV8blSgZF
急速冷凍なので美味しさそのまま
今日のごはん🍚ˊˎ˗ 自宅に届いて解凍したら食べられるので、忙しい日にとっても便利。急速冷凍なので美味しさがそのまま維持されてるし、栄養バランスも考えてくれているので安心。女性に優しいママミール🤱などもあって気になってる!#pr #fitfoodhome #tavenal #おかずプレート #サプリごはん pic.twitter.com/zKfPoOjPZS
— むぎ (@mugichan_yo) October 15, 2020
見た目以上にボリューミーで満腹
FIT FOOD HOME様より頂きました!
— 角食 (@sunyari___) September 13, 2020
栄養バランスの考えられた食事がレンチンで食べられる手軽さが嬉しい😭💞これが冷凍庫にあるだけで安心感あります(笑)
こんにゃく入りのお米のおかげか、見た目以上にボリューミーで満腹になりました😳#pr #fitfoodhome#tavenal#おかずプレート#サプリごはん pic.twitter.com/JOGWvlIpfD
今回はダイエットミール以外の口コミもピックアップしましたが、ママミールやおかずプレートも美味しそうですね♪
ダイエットミールに関してはパサつくという意見も見られましたが、お値段や栄養素を加味すると許容範囲内というところでしょうか。
ダールの置き換えに不安を感じる人は、おかずプレートがセットになった「ダイエットミール500」から始めるのがいいかも◎
【FITFOOD】ダイエットミールの注文方法
最後に、FITFOODHOME(フィットフードホーム)の注文方法を解説します。
わたしが実際に「ダイエットミール300」を購入したときの画面と合わせてご紹介するので、参考にしてみてくださいね!

まずは公式サイトのトップページから【ダイエットミール】を選択。

つぎに希望の商品を選択します。これで商品がカートに入りました◎
希望の配達日も指定できますよ♪(最短で6日後のお届け)

右上にあるカートをクリックし、【ご注文手続きへ】に進んで必要事項を入力します。

ただし、FITFOODHOME(フィットフードホーム)でのお買い物には、会員登録が必須です。
通常購入の場合にも、会員登録が必要になるので、注意が必要です。

クーポンを利用する場合は、【お支払い合計】のページで数字が反映されているか、確認してくださいね!
以上で注文完了です◎お疲れさまでしたm(__)m
FITFOODHOMEのダイエットミールは、主食を置き換えたい人に最適:まとめ
FITFOODHOMEのダイエットミールは主食をダールに置き換えることで、高たんぱく・低糖質を叶えるだけでなく、ビタミンやミネラルも効率よく摂れます。
不足しがちな栄養素を摂れるので、主食の置き換えダイエットをしたい人におすすめ。
【FITFOOD】ダイエットミールの特徴
- 主食をダールに置き換え
- 無添加・無農薬
- 一流シェフと管理栄養士さんが監修
【FITFOOD】ダイエットミールのメリット
- 送料無料
- 何個でも注文可能
- カロリー(エネルギー量)で選べる
\ ”燃やせる”カラダ作りをサポート /