本当に買ってよかった完全栄養食 >>

【徹底比較】GOFOODとnoshはどっちがおすすめ?違いや特徴は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ダイエッターを中心に人気の「GOFOOD」と「nosh」ですが、それぞれ長所と短所があります。
そこで今回は、どちらも実際に食べたからこそわかる、それぞれの魅力と違いを、ご紹介します。

  • GOFOODとnoshはどっちがおすすめ?
  • どちらも良さそうで決めかねている
  • リアルな感想が知りたい

本記事は、上記のような疑問に答えられる内容になっています。
結論から言うと、食べ応え重視の人にはGOFOOD、おしゃれでおいしい食事を楽しみたい人にはnoshがおすすめ◎

当ブログでは、冷凍弁当ランキングの1位にnosh、6位にGOFOODがランクインしています。

目次

【徹底比較】GOFOODとnoshの特徴と違い

まずは、GOFOODとnoshの特徴と違いから解説します。

味(GOFOOD:〇 nosh:◎)

GOFOOD

味付けがしっかりしている印象です◎
キムチ味やチンジャオロースなど、パンチの効いたメニューが多いですよ。
鶏肉特有のパサつきもありません。

nosh

洋食が多く、お洒落な見た目&お味を楽しめます。
付け合わせを含めたすべてのメニューが、美味しく食べられます♪
ロールキャベツなど、自宅で作るには面倒なメニューが多いのも嬉しいポイント◎

がっつり食べたい男性向きなのはGOFOOD女性向きなのはnoshです。

量(GOFOOD:◎ nosh:〇)

GOFOOD

GOFOOD (ゴーフード)の内容量は、250~280g(※実際に我が家で食べたメニューの場合)
品数が少ない分、メインのボリューム感が魅力です。
がっつり食べたい人や、「食べた!」という十分な満足感を得たい人には、断然GOFOODがおすすめ◎

ブロチキの量や、ハンバーグの厚みに驚きました!

nosh

nosh (ナッシュ)の内容量は、171~253g(実際に我が家で食べたメニューの場合)
品数が多く、1度の食事でたくさんのお味や食材が楽しめます
noshもメインのボリュームは少なくないものの、GOFOODに比べると物足りなさを感じるのも事実。
とはいえしっかりとした満腹感は得られるので、女性や少食の男性には、ワンプレートで満足できるはず◎

メインのボリュームがほしい人はGOFOOD複数のおかずを楽しみたい人はnoshを選ぶとGOOD♪

値段(コスパ)・送料(両者大差なし)

GOFOOD

スクロールできます
5食1食あたり656円~
10食1食あたり598円~
20食1食あたり598円~

GOFOOD のお値段は、セット価格ではなく、選択したメニューの合計価格です。
現在は「ブロチキ大盛り」を除き一律の価格ですが、今後登場する新メニューは、1食あたりの価格が異なる可能性も。

ご注文の際は、お値段のチェックも忘れずにしてくださいね!

価格が上がってもOK!都度注文したい!という人は、「LINE限定セット」として、都度注文が可能です◎
GOFOOD の公式ラインアカウントから購入してくださいね(^^)/

送料(5食・10食セットの場合)

スクロールできます
北海道2,170円
北東北(青森・秋田・岩手)1,350円
南東北(宮城・山形・福島)1,240円
関東(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨)1,080円
信越(新潟・長野)1,100円
北陸(富山・石川・福井)1,000円
中部(静岡・愛知・三重・岐阜)1,000円
関西(大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫)940円
中国(岡山・広島・山口・鳥取・島根)1,000円
四国(香川・徳島・愛媛・高知)1,000円
九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)1,100円
沖縄2,170円

20食の場合は、定期購入・都度購入を問わず送料無料◎
定期購入の配送日時変更や解約は、いつでも簡単にできますよ(^^)/

nosh

nosh(ナッシュ) は、初回購入時300円OFF
初回購入時と通常購入時のお値段を併せてご紹介します。

スクロールできます
食数初回購入時(1食あたり)通常購入時(1食あたり)nosh club 最安値
6食648円698円582円
8食586円623円520円
10食569円599円499円
お値段はいずれも税込みです

送料は、お住まいの地域とご注文のセット数(食数)によって変動します。

スクロールできます
エリア地域4食セット6食セット8食セット10食セット20食セット
北海道北海道1,925円2,145円2,145円 2,145円 2,497円
北東北青森・秋田・岩手1,243円1,353円1,353円 1,353円 1,573円
南東北宮城・山形・福島1,133円1,243円1,243円 1,243円 1,463円
関東茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨968円1,078円1,078円 1,078円 1,298円
信越新潟・長野990円1,100円1,100円 1,100円 1,320円
北陸富山・石川・福井891円1,001円1,001円 1,001円 1,221円
中部静岡・愛知・三重・岐阜891円 1,001円 1,001円 1,001円 1,221円
関西大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫836円935円 935円 935円 1,155円
中国岡山・広島・山口・鳥取・島根891円1,001円1,001円1,001円1,210円
四国香川・徳島・愛媛・高知891円1,001円1,001円1,001円1,210円
九州福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島990円1,100円1,100円1,100円1,320円
沖縄沖縄1,617円2,167円2,167円2,167円2,849円

nosh(ナッシュ) の冷凍弁当は、関西からの発送になるため、関西地域の送料が一番お安くなっています。

\ 累計販売1000万食突破 /

GOFOOD も nosh も送料込みで考えると、決して安くはありません。ただし、両者を比べた場合の金額の差は、大きくないですよ。

食数・頻度などのプラン(GOFOOD:〇 nosh:◎)

GOFOOD

5食・10食・20食の3パターン。

nosh

6食・8食・10食の3パターン。
2回目以降からは、20食分まとめて注文することも可能です♪

選択肢が多い分、nosh(ナッシュ)の方が便利ですよ♪

メニューの種類(GOFOOD:〇 nosh:◎)

GOFOOD

全24種類(2022年12月現在)
看板メニューのブロチキから派生したメニューが多く、もう少しバリエーションが欲しいというのが正直なところ。

毎日食べ続けるというより、食べ過ぎた翌日の調整食や、週に何度か取り入れるくらいのペースがちょうど良いかも♪

nosh

70種類以上(2022年12月現在)

毎日の食事を豊富なメニューの中から選びたい人にはnoshがおすすめ◎
新メニューが週に2回も登場するので、断続的に新しいおかずが楽しめます♪

飽きずに続けられるのは大きなメリットですね。

容器の大きさと素材(サイズ感はほぼ同じ)

GOFOOD

容器の大きさは、 タテ15㎝ × ヨコ20㎝ × 高さ4㎝
石灰石から作られた新素材LIMEXで作られているため、可燃ごみとして捨てられます

nosh

容器の大きさは、 タテ16.5㎝ × ヨコ18㎝ × 高さ4.5㎝
環境に優しい紙素材(パルプモールド)で作られています。もちろん可燃ごみとして処理可能◎

ともに人気がある「GOFOOD」と「nosh」ですが、それぞれに違いがあることがわかりましたね。一方で、「冷凍弁当」という性質上、いくつかの共通点もあります。

つぎの章では、両者の共通点についてご紹介します。

GOFOODとnoshの共通点とは?

GOFOODと nosh の共通点は以下の4つ。

  • 冷凍で長期間保存できる
  • 定期購入できる
  • 低糖質メニューでダイエットに最適
  • 加熱時間が7分前後

冷凍で長期間保存できる

GOFOOD 半年~11カ月後
nosh 約11か月後
我が家に届いたお弁当の場合

どちらも半年以上の保存が可能です。
体調不良やいざというときのために、冷凍庫に常備するのもアリですよ(^^)/

定期購入できる

GOFOOD(ゴーフード)、nosh(ナッシュ)ともに、定期購入のみの販売です。
ただし、どちらのサービスも、1回目の受取り後すぐに解約可能。※実質単品購入
解約やプラン停止(配送ストップ)はいつでもできるので、安心してお試しできますよ♪

GOFOOD(ゴーフード)は、「LINE限定セット」に限り都度注文が可能です◎
GOFOOD の公式ラインアカウントから購入してくださいね(^^)/

低糖質メニューでダイエットに最適

糖質量を制限しているのも、両者共通の特徴です。

スクロールできます
基準値我が家で食べたお弁当の場合
GOFOOD 20g以下 0.8g~17.5g
nosh 30g以下 3.4g~29.2g

どちらも低糖質ですが、よりストイックに制限したい人には、GOFOODO(ゴーフード)がおすすめです◎

加熱時間が7分前後

GOFOOD 約6分30秒~7分
nosh 約5分~7分30秒
500Wの場合

どちらのお弁当も、冷凍庫から取り出して電子レンジでチンするだけ。

GOFOOD(ゴーフード)は自然解凍も可能です。冷蔵庫で24時間解凍したのち、レンジで2分程度加熱すると、より美味しく食べられますよ◎

【GOFOODとnosh】それぞれの口コミ・評判

最後に、GOFOODとnoshについてつぶやかれたリアルな口コミをご紹介します。

GOFOOD(ゴーフード)

nosh(ナッシュ)

どちらのお弁当も、美味しいという口コミがたくさんありました!

GOFOODとnoshの大きな違いは、量とメニュー数

以上、GOFOOD(ゴーフード)とnosh(ナッシュ)の違いと共通点についてご紹介しました。

結論からいうと、 食べ応え重視の人にはGOFOOD、おしゃれなメニューを楽しみたい人にはnoshがおすすめです

毎日続けたい人は、メニューが豊富なnosh(ナッシュ)を選ぶと◎

\ 累計販売1000万食突破 /

>>NOSHはこちら

それぞれのお弁当について、さらに詳しく知りたい人は、以下の記事をご覧ください。

この記事の著者

sumi

ライター&ディレクター / WEBマーケ&コンサル /
完全栄養食で肉体改造中!

>>運営者情報はこちら

目次